◆発熱等の風邪症状でご受診希望の方へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、発熱及び風邪症状(咳、呼吸困難等)で受診される方は、予約制となるため館内には入らず必ず受診される前にお電話ください。
事前に連絡が無くご来院された場合、感染予防のため(代表番号043-245-8800へ連絡のうえ)もう一度ご来院いただく場合があります。
<発熱外来 電話予約> 日曜・祝日無し
電話受付時間 (平日)8:45~15:00
(土曜)8:45~10:00
電話番号 043-245-8800
※当日の予約人数によっては、翌日以降の受診となる場合があります。
※予約後、ご来院の際は、正面玄関入口職員(サーモグラフィ検温場所)へお声掛けください。
1.当院へ来院される方へのお願い
(1)当院では来院される全ての方に入館前に体温チェックを行っております。症状がない場合でも、ご協力をお願いいたします。
(2)外来受診時の付き添いについては、原則1名様までとさせていただきます。尚、お子様連れのご来院はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
(3)新型コロナウイルス感染症防止の為、マスク着用のない方は、大変申し訳ございませんが、入館をお断りさせていただきます(ワクチン接種後においてもマスク着用のご協力をお願いします)。
(4)海外から帰国(入国)後隔離期間中の方で、受診を希望される場合は、必ず事前に当院へご連絡ください。尚、定期診療を当院で行っている方は、電話診療で対応させていただく場合があります。
(5)発熱及び風邪症状のある方・海外からの帰国(入国)後隔離期間中の方は、一般外来ではなく、発熱外来の対応となります。尚、花粉症の症状の場合でも、発熱外来での対応となる事がありますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。※発熱及び風邪症状の場合は、完全予約診療となります(詳細はこちら)。
2.新型コロナウイルス感染症検査について
当院では医師が必要と判断した場合、抗原定量検査等を実施させていただきます。
3.当院の感染対策
日本感染症学会、日本環境感染学会の指針等に基づいて標準予防策、感染経路別予防策を徹底し、環境消毒を実施し、院内での二次感染予防に努めております。
4.面会について
2022年1月6日より、しばらくの間、ご面会はご遠慮願います。
新型コロナウイルス感染再拡大に伴い、面会を禁止させていただきます(ただし、入退院日・手術日等、病院側が必要と判断した場合を除きます)。
5.新興感染症発生時の対応
当院は新型コロナウイルス感染症協力医療機関として千葉県の要請を受けて感染症患者を受け入れる体制を有し、専用病床を3床確保しております。
マスク等、感染症対策にかかる寄付へのお礼
複数の企業様から当院へマスク等の寄付をお申し出いただきました。
皆様からの温かいご支援、心より感謝いたします。
ご寄付いただいた品々は、当院での感染予防のために大切に使用させていただきます。
法人・団体からのご寄付(順不同)
2020.05/東京キリンビバレッジサービス株式会社様
2020.05/フマキラー株式会社様
2020.05/千葉県ヤクルト販売株式会社様
2020.05/東京海上日動火災保険株式会社様
2020.06/大塚製薬株式会社様
2020.06/株式会社イメージワン様
2020.06/キングランメディケア株式会社様
2020.07/株式会社日立製作所ヘルスケア様
2020.07/京成電鉄株式会社役員有志の方々
2021.01/フマキラー株式会社様
2021.09/フマキラー株式会社様
2022.02/東洋羽毛工業株式会社様