交通アクセス
サイトマップ
English
職員専用
訪問看護ライフパートナー
MENU
外来のご案内
外来のご案内
電子処方せんについて
セカンドオピニオン
入院のご案内
入院のご案内
DPCのご案内
面会のご案内
医療福祉相談
診療科・部門
診療科・部門
内科
外科
乳腺外科
整形外科
皮膚科
泌尿器科
眼科
放射線科
リハビリテーション科
内科専門外来
部門紹介
当院について
当院について
理事長・院長挨拶
理念と基本方針
病院概要
施設基準
井上記念病院の特長
施設機能評価
病院の取り組み・指針
病院情報の公表
患者会
新興感染症発生時の対応
広報いのうえ バックナンバー
人間ドック・健康診断
人間ドック・健康診断
理念と基本方針【健康管理センター】
人間ドック・オプション検査【健康管理センター】
各種健康診断【健康管理センター】
申込方法と注意事項【健康管理センター】
検査結果の見方【健康管理センター】
満足度調査【健康管理センター】
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査変更のお知らせ
新型コロナウイルス唾液PCR検査開始のお知らせ
個人情報保護方針【健康管理センター】
よくある質問【健康管理センター】
案内図【健康管理センター】
医療関係者の方へ
医療関係者の方へ
がん化学療法 レジメン
地域医療連携室
アクセス
電話
HOME
井上記念病院トップ
>
当院について
>
病院の取り組み・指針
>
当院の外来化学療法の体制について
当院の外来化学療法の体制について
当院は専任の医師、看護師又は薬剤師が院内に常時1人以上配置されており、夜間・時間外における緊急の相談等に24 時間対応しております。
また、実施される化学療法のレジメン(治療内容)の妥当性を評価し承認する委員会を定期的に開催しております。
尚、当該委員会は、化学療法に携わる各診療科の医師の代表者、業務に携わる看護師、薬剤師及び必要に応じてその他の職種から構成されております。
対象の患者様の緊急時は、病院代表電話
043-245-8800
へご連絡ください。
病院長挨拶
理念と基本方針
病院概要
病院の特長
施設機能評価
病院の取り組み
個人情報保護
臨床指標
文字
サイズ
標準
大
最大
常勤職員の直接応募の場合は、入職支援金をご用意します。
対象職種:看護師、看護補助者、医療有資格者
井上記念病院
043-245-8800
260-0027
千葉県
千葉市中央区新田町
1-16
交通アクセス
診療時間
平日
午前/9:00~
午後/2:00~
土曜日
午前/9:00~
休診日
日曜・祝日・年末年始
※正面玄関開錠 8時00分
※診療科により受付時間が異なります。詳しくは、
外来のご案内
をご覧ください。急患の場合は、この限りではありません。
休診情報
よくあるご質問
モバイルサイト
スマートフォン、携帯でもご覧になれます。